2016.02.01
- 青空と爆音とビールと!FujiRockFestival@苗場スキー場
-
夏と言えば音楽フェス!中でも今年20周年を迎える、FujiRockFestivalは、日本最大規模の野外フェスです。
私はそのうち、14~5回は行っていますが、夏の太陽と青空のもと、体中に爆音を感じ、身をゆだね、飛び跳ねまくる快感は、やめられません!そして、そのあとのビールの美味しさったらない!
2016.01.14
- 春の訪れを前にした祭りがたくさん!『2月前半イベント』
-
2月3日(水) 本成寺鬼踊り:新潟県三条市
この日は「節分」といって、春の始まり告げる日です。季節の変わり目には、鬼が生まれると信じられており、その鬼を退治するための行事が日本全国で行われます。そのうちの一つ、本成寺鬼踊りは、金物の町としても知られる新潟県三条市で行われます。斧などの刃物を手に
2015.08.05
- 日本の酒が楽しめるアミューズメントステーション!? 新潟『越後湯沢駅』
-
駅で利き酒(ききざけ)体験ができる!?「利き酒越の室」へ行こう
越後湯沢駅は、日本でもめったにない日本酒を存分に楽しむことができる駅です。
CoCoLoがんぎ通り先に、日本酒のことが何でも分かる観光スポット「ぽんしゅ館」があります。ここでなんと、日本酒の利き酒体験ができるんです。これであなたも
2015.01.09
- 伝統的な日本家屋と光の芸術が融合した宿泊施設『光の館』
-
芸術界の巨匠ジェームス・タレルが作った宿泊施設
新潟県十日町市にはアメリカの芸術家ジェームス・タレルが製作した「光の館」という建築があります。これは、2000年に行われた「越後妻有大地の芸術祭」の為に作られました。
タレルは光と空間をテーマに、光と知覚を繊細にコントロールした体験型のインスタレーシ
2014.08.15
- 来年の夏、長岡花火が真珠湾で打ち上げへ
-
平和を願い、日本の有名な花火大会がハワイの真珠湾で開催!
毎年8月2日、3日に新潟県長岡市で開催されている長岡花火が、2015年8月15日にハワイ・ホノルル市の真珠湾で打ち上げられることが発表されました。旧日本軍の攻撃を受けたホノルル市と米軍の空襲にあった長岡市の戦没者の鎮魂と平和を願い、打