
原価BARの仕組み
原価BARは五反田店1600円、赤坂見附店1800円、GINZA店2500円の入場料を支払うだけで、店内のメニューはすべて原価で楽しむことができるシステムとなっています。
大衆的なものは安く、高級酒や希少酒も手軽な値段で楽しめるほか、フードも原価で販売されており、低予算でたくさん食べることができます!

お酒の種類が豊富でメニューを見るだけでわくわく!
原価BARの魅力は豊富なお酒の種類です!日本人から人気のハイボールやウイスキー、また他店ではなかなか目にしない日本酒スパークリングや、ご当地ビールもすべて原価で楽しむことが出来ます。
自分がいつも飲んでいるお酒を、財布を気にせず少し多めに飲んでみたり、普段は高くて飲めないお酒を飲んでみたり…様々な楽しみ方ができます!

あの世界三大珍味も550円~?!幸せすぎて食べすぎちゃう!
原価BARはお酒だけではなく、料理も要チェックです!
ボリューム満点のお肉メニューや、お手軽なおつまみなどお酒に合うお料理がいっぱいです。
普段はなかなか食べられない世界三大珍味のフォアグラ、トリュフ、キャビアも550円~提供されていますので、ぜひご賞味あれ!

お酒はそんなに飲めない…。そんな方ももちろん楽しめます!
原価BARではノンアルコールの変わり種ご当地サイダーがたくさんあります。
熊本県産のすいかサイダーや、静岡県産の静岡コーラなど普段はなかなか飲めないものばかり!
こちらも原価なので飲み比べをしてみても楽しいかもしれないですね。

またあまりお酒を飲まない方からすると、飲み会の割り勘お会計が気になったりしませんか?
しかし原価BAR赤坂見附店では、入場料を支払った後はすべてカウンター注文になります。
個々に支払いが出来るので、お財布と相談しながら自分のペースで楽しむことが可能ですよ。

イベントも随時開催
様々なイベントが随時開催されている原価BAR。
毎月29日に「にくの日」イベントや、ウイスキーの開栓イベントなども毎回大盛況です。
イベントの詳細は各店舗のFacebookでご確認ください。
五反田店
原価BAR五反田
赤坂見附店
原価BAR赤坂見附
GINZA店
原価BAR GINZA店
原価BARは、いわゆる激安店ではありません。
「良質で美味しいお酒や料理を、安心の価格で楽しむことが出来ること」それが原価BARの最大の魅力です。
ちなみに私は入場料+1500円ほどの料金で、思う存分飲んで食べられました!
今夜の飲み会の場所がまだ決まっていない方は、ぜひ一度原価BARへお越しください!