3/25更新
現在ローソンチケットの受付状況が公開されました。競争率をチェックして、当たりやすい日にちで申し込みましょう!【詳細を見る】
2016年今年のトーマス号はまだかまだかと
大好きなお子さんと、 ドキドキしながら毎日チェックしているあなた!
お待たせしました~\(^o^)/
大井川鐵道から、 3/15先行抽選受付スタートの情報をいただきました!
早速↓をチェックしましょう!
まずここをおさえておきましょう
抽選申込は、すべてローソンチケットから!(無料の会員登録が必要)
お得な”特別往復チケット“は、3/15~31の先行抽選受付のみ提供!
申込は、1人1回限りで、最大8枚まで!
*昨年の経験では、運行日が平日のほうが当たりやすいかも?!(当サイト独自の見解)
では、詳細を見てみましょう~。
ここから、運行日、運行区間、運転時間、チケット詳細、受付詳細、アクセス方法の順で紹介します。

運行日は、6/11(土)~10/10(月)、ただし毎日ではありません。
6月11日から10月10日の5ヶ月ですが、 毎日の運行ではないことと、 トーマス号・ジェームス号の運転日が異なることをおさえて 自分とお子さんのスケジュールを確認して 抽選に申し込みをしましょう~! また、3/9現在最新の予定運転日は、下記となります!
運行区間は、新金谷~先頭
今年も、大井川鐵道本線の新金谷から千頭までの間を、トーマス号とジェームス号が走りぬきます!
運行区間:大井川鐵道「新金谷駅」 ~ 「千頭駅」
運行距離:37.2キロ
新金谷駅への行き方は、 記事の下部に記載しております!

運転時間は、トーマス号かジェームス号かで異なる!
トーマス号とジェームス号の運転日によって、出発時間が異なりますので、 申し込みの際は、必ずチェックしましょう!
【トーマス号・ジェームス号いずれかのみ運転する日は】
午前便
新金谷駅の出発時間 10:38
千頭駅の到着時間 11:51
午後便
千頭駅の出発時間 14:10
新金谷駅の到着時間 15:27
【トーマス号・ジェームス号両方とも運転する日は】
トーマス号の場合
午前便
新金谷駅の出発時間10:38
千頭駅の到着時間11:51
午後便
千頭駅の出発時間14:10
新金谷駅の到着時間15:27
ジェームス号の場合
午前便
新金谷駅の出発時間10:00
千頭駅の到着時間11:13
午後便
千頭駅の出発時間13:39
新金谷駅の到着時間14:53
チケットは3種類
1.枚数限定の「特別往復乗車チケット」
この乗車券の魅力は、なんといっても、 大井川本線フリーきっぷとトーマスフェア入場券込みで、たったの5940円(大人1名、子供は2720円/1名)というところです!
そして、気をつけていただきたいのは、この4点ですね。
枚数限定!
3/15~31までの先行抽選受付期間でしか申込めません!
トーマス号・ジェームス号の往復乗車日は同日、機関車のキャラクターは同一です。
大井川本線フリーきっぷは、乗車してから2日間有効で、新金谷~千頭の間で自由に乗車、下車できます。
チケット料金
大人1名5940円
子供1名2720円
チケット内容
トーマス料金
大井川本線フリーきっぷ
トーマスフェア入場券(子供は入場券無料)
トーマス号・ジェームス号乗車区間
新金谷と千頭の往復
抽選受付予約の可能期間
6月~10月の全期間 *枚数限定
先行抽選受付サイト
2.片道乗車チケット
「片道だけで大丈夫です!」という方は、もうちょっと待ってくださいね。 4/18、5/23、6/27からスタートの通常抽選受付で予約しましょう! ※3/15~31の先行抽選受付では、特別往復乗車チケットしか予約できません。
ここで注意してほしいのが、下の3点ですね。
大井川本線フリーきっぷ含まれていません! *片方の乗車料は別途発生します。
トーマスフェア入場券含まれていません!
トーマス号、ジェームス号は、片道のみ!
チケット料金
大人1名2720円
子供1名1360円
チケット内容
トーマス料金
片道乗車料(新金谷→千頭、もしくは千頭→新金谷)
トーマス号・ジェームス号乗車区間
新金谷→千頭、もしくは千頭→新金谷
抽選受付予約の可能期間
6月、7月の乗車分
4/18 12:00 ~ 4/25 23:59
8月の乗車分
5/23 12:00 ~ 4/30 23:59
9月、10月の乗車分
6/27 12:00 ~ 7/4 23:59
*受付状況によって、2次、3次受付を行う場合もあります。
一般抽選受付サイト
3.トーマスフェア入場券
今年も来ますよ!千頭駅で、トーマスの仲間たちと会いましょう~!
会場内のアトラクションは、一部以外は無料で楽しめます!
入場料
小学生以上、1名500円
幼稚園生以下、無料
その他の詳細は、また分かり次第追記します。
チケットの種類がわかったら、 いよいよ受付の詳細の確認ですね!
どんなチケットを買いたいのか、いつ乗車するかによって、 受付の開始時間が異なりますので、 気をつけましょう!

抽選受付期間について
3/15~31の先行受付は、【全期間(6~10月)】【特別往復チケット】のみ
予約可能期間: 6月~10月の全期間、全運転日。
予約可能チケット内容: 特別往復乗車チケット(枚数限定)
料金: 大人1名5940円、子供1名2720円。
決済方法: クレジットカードのみ
受付期間: 3月15日 12:00 ~ 3月31日 23:59
申込URL:
4/18~25は、【6月、7月】【片道チケット】の通常抽選受付
予約可能期間: 6月~7月の運転日。
予約可能チケット内容: 片道乗車チケット
料金: 大人1名2720円、子供1名1360円。
決済方法: クレジットカード、コンビニ店頭払い
受付期間: 4月18日 12:00 ~ 4月25日 23:59
申込URL:
5/23~30は、【8月】【片道チケット】の通常抽選受付
予約可能期間: 8月の運転日。
予約可能チケット内容: 片道乗車チケット
料金: 大人1名2720円、子供1名1360円。
決済方法: クレジットカード、コンビニ店頭払い
受付期間: 5月23日 12:00 ~ 5月30日 23:59
申込URL:
6/27~7/4は、【9月、10月】【片道チケット】の通常抽選受付
予約可能期間: 9月~10月の運転日。
予約可能チケット内容: 片道乗車チケット
料金: 大人1名2720円、子供1名1360円。
決済方法: クレジットカード、コンビニ店頭払い
受付期間: 6月27日 12:00 ~ 7月4日 23:59
申込URL:

新金谷駅へのアクセス方法はこちら
東京から
JR東京駅
新幹線(ひかり号、名古屋行)
静岡駅
東海道本線(浜松行)
金谷駅
大井川鐵道
新金谷駅
所要時間:約2時間弱
名古屋から
JR名古屋駅
新幹線(ひかり号、東京行)
浜松駅
東海道本線(興津or熱海行)
金谷駅
大井川鐵道
新金谷駅
所要時間:約1時間半弱
大阪から
JR新大阪駅
新幹線(ひかり号、東京行)
浜松駅
東海道本線(興津or熱海行)
金谷駅
大井川鐵道
新金谷駅
所要時間:約2時間40分弱
車でいく
●車の場合:
新東名高速道路「島田金谷IC」から約9分
東名高速道路「相良牧之原IC」から約16分。

見逃したらどうしよう? 2次、3次受付を行う可能性もあります!
「どうしよう~、受付期間に間に合わなかった!」とあきらめるのは、まだ早いかも!
販売状況によっては、2次、3次受付を行う場合もありますので、 随時公式サイトをチェックすることがおすすめです!
*ただし、特別往復乗車チケットは、2次、3次を行わないとの公式発表があります。
TadaimaJapanでも最新情報があればこちらで更新していきますので、 今年も大好きなお子さんと、お子さんが大好きなトーマスと一緒に、 楽しい夏休みの思い出を作りましょう!

3/23現在ローソンチケット受付エントリー状況
8月~10月の当選チャンスが高い!
6月~7月の競争率が高い
特別往復乗車チケットは、2次、3次受付は行わないので、3月31日までに忘れずに申し込みましょう!
