- 2月10日(水)~3月10日(木)まで 第26回河津桜まつり:静岡県河津町
- Map
- 2月13日(土)~17日(水)横手の雪まつり:秋田県横手市
- Map
- 2月20日(土)~3月31日(木)第120回記念 水戸の梅まつり:茨城県水戸市
- Map

2月10日(水)~3月10日(木)まで 第26回河津桜まつり:静岡県河津町
河津桜は、2月に見ごろを迎える早咲きの桜です。
特に、満開の河津桜の下に、これまた満開の菜の花が咲いている景色はおすすめ。空の青、桜の濃いピンク、菜の花の鮮やかな黄色と新緑の緑。この色のハーモニーは、何度見てもため息が出るほどに美しい景色です。
●河津桜まつり
場所:伊豆急行河津駅周辺
アクセス:伊豆急行河津駅よりすぐ
問い合わせ先:0558-32-0290
Map
静岡県賀茂郡河津町浜155-2

2月13日(土)~17日(水)横手の雪まつり:秋田県横手市
雪深い秋田県横手市の「かまくら」は400年以上の歴史があります。雪で作られた部屋の中に神様を祀り、お供え物を飾ったり、お餅をいただいたりします。雪まつり期間中は、100基もの大きなかまくらや小さなかまくらに灯りをともし、幻想的な景色を作り出しています。

●横手の雪まつり
場所:横手市役所本庁舎前道路公園、二葉町かまくら通り、羽黒町武家屋敷通り、横手公園、よこてイースト
アクセス:JR横手駅から徒歩10分
問い合わせ先:0182-33-7111
Map
秋田県横手市駅前町5-1
2月20日(土)~3月31日(木)第120回記念 水戸の梅まつり:茨城県水戸市
日本三大名園の一つ、水戸の偕楽園では、毎年2月~3月にかけて、「梅まつり」が開催されます。偕楽園には約100種類3,000本もの梅があり、その美しさは息をのむほど。他にも梅酒や郷土料理を楽しむイベントや夜のライトアップもおススメですよ。
●水戸の梅まつり
場所:偕楽園・弘道館
アクセス:JR水戸駅北口偕楽園行きバスで約20分(会期中はR偕楽園臨時駅に停車する臨時列車あり)
問い合わせ先:0197-22-7800
Map
茨城県水戸市常磐町1丁目