紅葉がピークの兼六園でライトアップ 今年も開催
この美しいライトアップをご覧ください!
兼六園では、約340本のカエデ、約60本のケヤキ、約420本の園内の木々が色鮮やかな秋を演出します。冬が近づく11月は、雪吊りをつけた松と色鮮やかに染まった紅葉をライトアップ。なんて幻想的なんでしょう。
冷たくなった夜風を感じながら、冬支度が始まった日本庭園をゆっくり散歩してはいかがでしょうか
もちろん、昼間の紅葉もおススメですよ。
昼の兼六園の紅葉は、こちらのページをぜひご覧ください。
四季折々を楽しめる 歴代藩主が愛した日本庭園
兼六園は、土地の広さを活かし、庭の中に大きな池、石や土を盛って作った小山、茶屋などを造り、その場所に立寄りながら敷地全体を見て回れる廻遊式庭園です。
春は桜、秋は紅葉、冬は雪吊りなど、それぞれの季節の美しさを見せてくれます。四季折々の美しさを楽しめる庭園であるため、一年を通して多くの人々が訪れます。
【金沢城・兼六園ライトアップ~秋の段~】
2017年11月17日(金)~12月9日(土) 17:30〜21:00 ★無料開園
Map
石川県金沢市丸の内1丁目1番