大阪は「派手」が命!
日本に来る外国人観光客の中でも人気が出て来ている土地、大阪。大阪人のあけっぴろげな性格や歯に衣着せぬストレートな態度やユーモアセンスに共感を覚えて大阪が大好きになる人は多いです。そんな大阪の街ゆく人を眺めていると気がつくのは老いも若いもファッションが派手な人が多いという事!日本人の間で「よくある大阪のおばちゃん」と言えばヒョウ柄のシャツやスパッツを履いているイメージが認知されていたりするくらいなんです。そんな大阪の派手文化を象徴するのがこの道頓堀のネオン!大阪観光では多くの人が訪れることになる難波という駅からも近いため、是非押さえて欲しい観光ポイントです。
道頓堀のネオンと言えば・・・グリコ!
見てください、この溢れんばかりにギラギラと光るネオンたちを!所狭しと色々な飲食店やサービスの看板が主張しまくっています。そんな中でもひと際目を引くのがこの「グリコサイン」。このグリコサインの歴史は意外と古く、初めて設置されたのは1935年に遡ります。そこから現在に至までグリコサインはデザインの変更やリニューアルを繰り返し、今の姿となりました。今のグリコサインは6代目なんです。2014年10月にリニューアルされたばかりなので昔一度見た事が有る人もこの新しい6代目を一目拝みに行ってみてはいかがでしょうか?
Map
大阪府大阪市中央区道頓堀