砂のゲレンデ!田牛海岸に現れた天然の『サンドスキー場』
このサンドスキー場はTadaimaJapanの過去記事で紹介した静岡県下田のハート形の洞窟『龍宮窟』のすぐそばにあります。サンドスキーとはその名の通り砂の上をそりで滑るスキーのことです。この傾斜は人工ではなく、季節風によって海岸の砂が吹き上げられてできた天然の傾斜。風の力だけでこんなに砂がたまると考えるとちょっと感動。傾斜30度の斜面を45m滑ることができ、けっこうなスピードが出るので大人も童心に還ったように楽しめます。近くの民宿でボードを借りて砂の上を滑ってみてください。海に向かって一気に加速する感覚がやみつきになって気が付いたら砂だらけになってるかも?!

砂の斜面頂上から見下ろす海の景色もまた良し!
サンドスキー場から滑るには、自分の足で砂の斜面を登る必要があります。砂に足をとられてちょっと登りにくいけれど、頂上から見下ろす青い海と青い空、そして強く吹く風・・・気分はナウシカ?なかなか気持ち良いですよ。
Map
静岡県下田市田牛