波の音しか聞こえない神秘的な空間。ジブリ映画「紅の豚」のポルコの隠れ家のよう?
「龍宮窟」は静岡県は下田、田牛にある天然の洞窟です。田牛海岸の波の浸食によってできたこの場所はひとたび中に入ると波の音しか聞こえないほど静かで、ぽっかり開いた天窓から差す光がさらに神秘的で幻想的なムードを作り出しています。


龍宮窟をぐるっと一周すると、そこに見えるのは・・・ハート形の洞窟!?
洞窟の中に入ってもその心洗われるような静けさと神秘さを楽しめますが、ここに来た際は是非上から龍宮窟を覗いてみてください。「ハートビュースポット」という、洞窟がハート形に見える場所があり、カップルのデートコースとして人気を得ています。もちろん、おひとり様でも行ってみてくださいね。ハート形の洞窟だけではなく、素晴らしいコバルトブルーの海を眺めることもでき、伊豆下田の美しさを堪能することができます。


このハートはどうやってできたの?
海底火山が噴火すると、降り積もった軽石や火山灰が地層になります。そして、浸食に弱い部分が波によって削られて洞窟が2つの方向に分岐したためにこのハート形の洞窟ができたわけです。この洞窟にはもともと天井があったのですが、経年して不安定になり崩落し、今の天窓ができたそうです。まさに「大地がつくった神秘のハート」ですね。
Map
下田市田牛