東京の新宿、原宿、渋谷、浅草などは、外国人観光客に非常に人気がある観光地ですよね。では、日本人に人気の街はどこでしょうか?日本人に選ばれた「東京の中で、住みたい街ランキング」の二位の街―自由が丘に行きました。この街の魅力をお教えしましょう。
自由が丘の街を歩いたら、カラフルで、アートがいっぱい、おしゃれな街だなと思いました。そして、スーパー、飲食店以外に、雑貨屋、洋服屋、カフェ、インテリア屋がたくさんあります。暮らしやすいところです。
この街には、またほかの魅力があります。
まさか、イタリアのヴェネツィアではないでしょうか?
いいえ、違いますよ。ここも自由が丘です。
びっくりするほどヨーロッパの風景と似ている街を発見しました。
でも、ちょっと後ろを振り返ったら…
日本風の古民家がありました。古いままに保存されていますね。
この街は日本風と外国風の光景が混在しています。
次の角を曲がったら、目の前に他の国の建物が現れるかもしれませんよ。
英語だらけのこのお店は、ハワイのビーチにあるレストランみたいです。
ピンクの壁で、カラフルな建物は、メキシコの街を歩いているみたいです。
枯れ木と白い木造屋は、イギリスによくある風景ではないでしょうか。
赤い提灯は中華街の風景ですね。
一つの街で様々な国の建物が見られるのは自由が丘の魅力の一つだと思います。
まだまだ紹介したいところはたくさんありますが、ぶらっと散歩しながら建物をのぞくだけでも楽しい街です。
ぜひ自由が丘に、足を運んでみて下さい。
『便利な情報』
自由が丘は、街全体で「自由が丘光Wi-Fiシティー計画」に取り組んでいます。
外国人でも無料Wi-Fiの使用ができ、お店の情報や地図、クーポンなど、検索できますよ。
Map
東京都目黒区自由が丘一丁目9-8