みなさんこんにちは。
先日ご紹介しました高知県嶺北にお住まいの渡貫さんご夫妻。
ご夫妻が以前働いていらっしゃった千葉県いすみ市にある「ブラウンズフィールド」にとても素敵な古民家カフェがあるのでご紹介します。(http://cominca-times.jp/articles/30)
「ブラウンズフィールド」の敷地内にある、地元で採れたお野菜や玄米などを使ったメニューが楽しめる古民家カフェ「ライステラスカフェ」です。
ブラウンズフィールド
写真家エバレット・ブラウン氏と料理研究家中島デコ氏は、自然に囲まれた暮らしをするために1999年に東京からこの地に引っ越してきました。そこに、食を中心とした自然と繋がった暮らしをしたいと考える人が集うようになり「ブラウンズフィールド」はできました。イベントや宿泊もできるこのエリアに「ライステラスカフェ」もあります
地元の野菜を中心とした週替わりの惣菜・玄米のプレート。
敷地の隣にある古民家を活用したプロジェクトも準備中。
古民家を活用したカフェも素敵ですが、また別の古民家を使ったプロジェクトも準備中。
ブラウンズフィールドの隣の敷地に築200年をこえる古民家がありますが、住んでいた方が引っ越すため取り壊す予定になっていました。まだ立派でしっかりとしている素敵な古民家とその景観を守りたいと考えた中島デコさんは、クラウドファウンティングで資金を集めてこの古民家を再活用する方法を考え、実際に多くの方からの支援を集めることができたそうです。
現在はこの古民家を使った新しいプロジェクトを準備中とのこと。
▼実際のクラウドファウンティングのページはこちら。
http://shootingstar.jp/projects/424
カフェは金土日と祝日の営業ですので、秋の休日に房総いすみ市の古民家カフェで体に優しい料理をいただくなんて過ごし方はいかがでしょうか。
この記事は、日本全国の古民家を活用した取り組みを紹介するサイト、【COMINCA TIMES】の記事を使わせていただいています。
About 【COMINCA TIMES】
Map
千葉県いすみ市岬町桑田1501-1