和食の原点
高級な割烹や料亭、温泉地にある有名旅館などでいただける日本料理に「懐石」というものがあります。もともとは、お茶の席で出される簡単な料理のことでしたが、今では和食のフルコースのような豪華な食事も見られます。
懐石は一品ずつ順番に提供されます。一汁三菜(吸い物・刺身・焼き物・煮物)が基本ですが、他にも揚げ物、蒸し物や、水菓子も出てくることがあります。旬の素材を使っていますので、季節によって美しい料理が楽しめます。
最近では、テーブルで懐石が食べられるお店もありますので、外国人でも気軽に楽しむことができますよ。
【writer Rei】
おいしいです!食材本来の味を素晴らしく表現する料理です。
料理は、小皿で少しずつ、次々と提供されます。初めて食べたときは、「いつまで続くのだろう?」と思ったりしました。料理はゆっくり提供されるので、食事の時間はたっぷりあります。ファストフードに慣れている若者にとっては、長く感じてしまうかもしれないですね。
それを踏まえて、ゆっくりと日本の伝統料理を体験してください。