【Photo by Yuri Suzuki】
世界で唯一、温泉に入る野生の猿
地獄谷野猿公苑は、標高850メートルの高地にあり、大変に雪深い環境にあります。切り立った崖と立ち上る温泉の煙が、まるで地獄のようだというところから、「地獄谷」という地名になりました。
ここは、ニホンザルの生息地です。そして、世界で唯一、温泉に入る野生のサルがいることでも有名な場所です。
サルたちは昔から温泉に入っていたわけではありません。ある冬、子ザルが偶然に露天風呂に入ったそうです。それにつられて、仲間のサルたちも徐々に温泉に入ることを覚えました。寒い冬は、温かくて気持ちよかったんでしょうね。その気持ちよさは、サルたちの表情を見れば、一目瞭然です。
【writer Aquico】
【Photo by Yuri Suzuki】
海外の方からもとても人気の高い観光地の一つです。
サルたちは人間を怖がることも少なく、いたずらもあまりしないようで、とてもかわいかったです。
冬に行くのがおススメですが、とても寒いので、ぜひ温かい格好と動きやすい服装をしてくださいね。
【Photo by Yuri Suzuki】
【Photo by Yuri Suzuki】
Map
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845